スマートニュースの今回の調達は36億円という規模もあって、あちこちで話題にしていただいて、ありがたいです。
規模のさることながら、この朝日新聞の福山崇記者によるこちらの記事でも触れてますが、応援団としてのいい投資家に入ってもらえたことが、今回のラウンドのポイントだと思っています。
今回、スマートニュースが36億円を調達したということよりも、たくさんの応援団を得たということろが大きいなと思っています。
アトミコもミクシィもグリーも、既存投資家の皆さんも、スマートニュースがうまく行きそうだから乗った、ということではなく、我々がやろうとしているビジョンとか、プロダクトの質とか、技術にこだわるカルチャーとか、そういうものを総合的に評価してもらいました。
Atomicoの投資を受けるのはゼロ/イチかの話でした。Atomicoは以前から日本に拠点をもっていたのですが、日本ベースだけど外国人創業者のGengoや、ロンドンベースの日本人創業者のQuipperには出資していましたが、日本ベースで日本人創業者の会社に出資した例はありませんでした。しかも、いまAtomicoが運営しているファンドは、レイトステージなので件数は絞られていて、売上がゼロの会社に出資した例もありませんでした。Atomico的には例外中の例外の案件で、ルールを新たにつくりながら投資してもらったのです。Managing Partnerの田村さんが春に来日したときに、競合も含めて7社の面談をしたらしいですが、投資検討までいったのはスマートニュース1社だけでした。まさにゼロ/イチな話です。そのときのプレゼンは、Skype越しにAirBnBで借りたニューヨークのチャイナタウンの謎な中国趣味の部屋から行いました。
その後、Atomicoのチームの岩田さんや田村さんと話を進めていたのですが、最後はスカイプの創業者であるNiklas Zenstrromが、直接会いたいので、ストックホルムのNiklasの自宅にきてディナーでもどう?という話がきました。Niklasは直接会ってない人には投資しないそうで、そればかりはルールが変えられないと。そのときぼくと階生さんはサンフランシスコ、調達担当の堅田さんは東京ということで、さすがにスウェーデンはつらいので、Atomicoの本社があるロンドンへ一泊二日の弾丸トラベルで、サンフランシスコからぼくと階生さんが、東京から堅田さんと川田さんがNiklasとディナーしに集まるという、なんともハードなことになったです。
結果はというと、Niklas、超いいやつでした。本物のプロダクトガイです。Niklasからの質問は機械学習の部分など結構コアなところに集中しました。P2P技術で席巻したKazaaのあと著作権の問題で挫折し、同じ技術を使ってPivotしてSkypeを創業し、世界中の人々が使うコミュニケーションインフラをつくりあげたNiklasは、テクノロジーこそが本質であるという考えを徹頭徹尾貫いていました。アドバイスは「マーケティングの会社になるな、技術とプロダクトの会社であれ」、「収益化は急がなくていいから、広告によってユーザ体験が損なわれないように注意せよ」というメッセージでした。
Atomicoの他のメンバーも、いわゆるVCの人たちのイメージとは全く別物のプロダクトラバーでNiklasの考え方が浸透しているようで、素晴らしいカルチャーでした。でもいっときますが、デューデリは、どのVCよりも厳しいというか細かかったです。
というわけで、みんなでパブにいってビールをたらふく飲んで、美味しいインド料理を食べながら、いろんな話をしてきました。来年の夏はストックホルムの自宅に招待してくれるということで大変楽しみです。
Niklasは今年11月に来日して、スマートニュースのオフィスにも遊びにくるので、社員のみんな、楽しみにしててね。
今回は投資したいという金額を全部あわせると、100億を軽く越えるお金が集まりそうな状況でした。調達額を36億円までおさえて、応援団として最適な投資家の方々に適切な金額で納得してもらう調整に、大変苦労しました。こういう規模の調達を考えられている起業家の方がいらっしゃったら、必要とあらば助言しますが、多少のコツが必要だと思います。調達は決して難しくありません。難しいのは、素晴らしいプロダクトとチームをつくりあげ、信念とビジョンを決して妥協しないことです。
最後に繰り返しますが、調達は規模ではなく、誰にどういう気持ちで投資してもらうかが大事だと思います。Ziff-Davis publishingの元PresidentであるBill Lohseは金額こそ多くはありませんが、われわれが米国にいくたびにディナーに招待してくれて、メディア業界の幅広い人脈を活かして、様々な人たちを紹介してくれます。シリコンバレーには、Billさんのような哲学バックグラウンドのビジネスパーソンが活躍していて、結構楽しいです。
最後に2秒で2億投資を決めた川田さんの男気と、調達の裏方をハードワークで支えてくれた堅田さん、プロラタ以上を即決してくれたグロービスの今野さんと他のパートナーに感謝します。新規の投資家からの応援もうれしいですが、毎週毎週顔をあわせて経営プロセスを共有している既存投資家がプロラタ以上を投資してくれるというのは、調達において最大の応援メッセージなのです。
調達の話はこれでおしまい。またプロダクトフォーカスな世界に戻って、「まだここにない」プロダクトづくりに励んでいきます。