2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

安富さん、髭がない

金曜日はFTPセミナーが終わったあと、池上研で飲みに行く。いきなり池上さんから「計算と物理はどっちが本質だと思う?」と聞かれて「物理です。計算は物理過程の切り出しだから」と答える。池上さんはまた最近考え始めているらしい。生命と計算と物理と時間…

政策コミュニケーション・プラットフォーム

先日、SFC ORF(Open Research Forum)というイベントが六本木ヒルズであり、最近お世話になっている井庭ゼミのブースで、彼らの作ったEclipseプラグイン型の社会シミュレーション開発プラットフォームをいじっていたら、ふと懐かしい顔を見つけました。井庭ち…

国立科学博物館に欲しいもの

今日は、地下3Fの物理の後半と2Fの日本技術の展示を見てきた。国立天文台の四次元デジタル宇宙プロジェクトの成果があったりして、ああこれがタイセイが観てきたやつかとか思ってみた。まーいろいろ面白かったんだけど、とにかく霧箱だ。 この年にして初めて…

ringoとデート

茂木さんのクオリア日記で国立科学博物館が絶賛されていたという理由で、ringoが行ってみるというので、一緒に上野の国立科学博物館に行ってきた。11月に新館ができて、地上3階地下3階に自然史を中心にかなりの量が展示されている。 例えば、熱帯雨林の…

しみじみ思う

ぼくは、なるべく物事の本質を捕らえてやろうと心がけてはいるけれど、一人の人間がなせることというのはつくづく小さいなあと、しみじみ思う。

心の理論と蒟蒻問答

サンタフェ研究所の佐藤譲さんは、池上研のOBで、研究動機のシンクロ率が高い人だ。先日、4年ぶりくらいにたっぷり4時間佐藤さんと話して、研究テーマについて意見をもらった。 コミュニケーションとしての数学という話をしたら、それはフォン・ノイマンが…

要約

今朝方、ISED研究会の文字お越しされたものが送られてきてチェックした。 恐るべき要約がされており、ニュアンスどころの話ではなく、意味が逆になっているところもあったので驚愕した。とはいえ、もしかしたら、本当にぼくの口からでたのかもしれず、現在照…

美味しいringoの育て方

土曜日に未踏ソフトウェア創造事業の中間発表会にいってきた。ぼくは気楽なもんで、プロジェクターのセットアップをする係りなので、他の発表者にひたすら質問をしていた。専門外の分野は適当な質問ができるので楽しい。Galapagosプロジェクトの発表は、なか…

PICSY blog 1周年

本日で、PICSY blog 1周年となりました。ご愛顧、どうもありがとうございます。 このエントリーで164個目となるので、ほぼ2日に1回エントリーしていたことになります。 最初は、Group blogのはずだったのですが、気がつけば、ぼくの個人blogになってまし…

PICSYにおける現時点のトレーサビリティ

日曜日に、友人の渡辺さんが主宰・演出している劇団アロッタファジャイナの舞台「わたしは真悟」を観てきた。楳図かずおの棒読みな演技が大変素敵でした。 一緒に観劇した澤邉さん@京大は、PICSYの人事評価システムへの応用に興味があって、それについて焼…