スマートニュースの今回の調達は36億円という規模もあって、あちこちで話題にしていただいて、ありがたいです。 規模のさることながら、この朝日新聞の福山崇記者によるこちらの記事でも触れてますが、応援団としてのいい投資家に入ってもらえたことが、今…
先日の日経新聞で紹介されましたが、Rich JaroslovskyさんがVice President for Contentsとしてスマートニュースに参画してくれることになりました。 LinkedInにプロフィールは詳しく載っていますが、簡単にRichさんを紹介しましょう。 Richさんは、スタンフ…
3/6(水)東京 シンポジウム『21世紀のC.P.Snow : 駒場における2つの文化』 内容:理系と文系の溝について、21世紀の大学のあり方について話すようです。 知と大学の未来について妄想を爆発させます! 日時:3月6日(水)10:00-15:00 場所:東京大学駒場キャン…
来週のソーシャルメディアウィーク東京2013の初日のオープニングで講演をすることになりました。 日時:2/18(月)11:30-12:50 場所:講談社本館講堂 参加費:無料 演題:「なめらかな社会とその敵」刊行記念基調講演「生命にとってソーシャルとは何か」 です…
【6刷修正予定】 p35 下から1行目 Faceook => Facebook p40 f(λ,x)=2/(1+e^λx)-1 => f(λ,x)=2/(1+e^-λx)-1 (λの前にマイナス記号) P51 下から1行目「安富歩」→「安冨歩」(漢字を別体(俗字)のものに) p99 表4.2説明文の4行目‘買り手の近く’=>‘買い手の近…
「なめらかな社会とその敵」をテーマにして、2/4月曜日にヒルズのG社でTech Talkを行いました。さすが、みなさん理解も反応もよく、とても盛り上がりました。 本の出版に伴い、あちこちから講演やインタビューの依頼が舞い込んでいます。 2/23(土)には三鷹天…
先週、「なめらかな社会とその敵」を勁草書房から出版しました。 帯には中沢新一さんと青木昌彦さんからこれ以上ない推薦の言葉をいただきました。 276ページとコンパクトな量ですが、過去13年分の研究と思索をまとめた本です。 勁草書房の編集者から執筆を…
チューリング生誕100年と1ヶ月の今日、特別にゲストエントリーを書いてくれるのは、英国サセックス大学研究員の鈴木啓介博士である。鈴木啓介氏は、もうひとりの自分を現実感をもって観るというドッペルゲンガー体験を生み出すことに成功して最近ネットで話…
ぼくが監修させていただいた科学未来館の特別展「きみのみらい・みらいのきみ-かこさとしと探しにいこう、絵本の中へ」(2010春)がの巡回展が、本日2012/7/14より長野県茅野市八ヶ岳総合博物館で始まります。 特別展「きみのみらい・みらいのきみ-かこさと…
ひとつの旅の終わりは新しい旅の始まりでもある。 いま新幹線の中で、ひとつ前の旅について記している。 6月中旬に、山口で開催された人工知能学会に参加した。池上さんと岡さんが主宰するオーガナイズドセッション「マッシブデータフロー」で発表するためで…
今回のエントリーはチューリング生誕100周年特別企画で、数学者の森田真生さん(@orionis23)がゲストブロガーとしてPICSY blogに特別寄稿してくださいました。 「アラン・チューリング、その魂の灯火」(鈴木健)と共にお楽しみください。 森田さんは京都在住の…
科学の世界に英雄はいらない。自然と真理のみが正義である科学にとって、科学の進歩を妨害する英雄史観は、せいぜい子どもたちの夢を育むひとつのきっかけにしか過ぎない。だが、アラン・チューリングという一人の数学者にして科学者が、かくも多くの研究者…
梅田望夫さんのブログで「究極の会議」本を紹介してもらった。 どうもありがとうございます。 梅田さんは、 毒舌の小飼弾はブログで 「役に立つ」が「面白い」とは言えない と書いているが、「面白い」というよりも「役に立つ」タイプの本だな、たしかに。 …
明日、15日の深夜に第四回ライブコーディングを行います。 参加者、ハッカーをお待ちしてます。 「LiveCoding @ Mozilla 24」 概要 LiveCodingとは、ライヴでプログラミングの技を披露し合い、つっこみをいれたりして、その場でソフトウェアを開発する新し…
すでに全国の書店に並んでいると思いますが、「究極の会議」という本を書きました。 ここ数年やってきた、エクストリームミーティングのエッセンスをまとめたものです。 この本を使って、ぜひ会議時間を半分にしてやってください。 茂木さん「クオリア日記」…
明日、土曜日、こんなイベントがありますんで、よろしかったら押しかけてください。 シンポジウム開催のお知らせ---------------------------------------------日本科学未来館 アースラウンジVOL.5Earth Coding - 地球を実装せよ日時:9月1日(土)14:30-17…
MT4に移行するとともに、サーバーを移行しました。SPAMコメントを大量に削除したため、SPAMじゃないコメントも削除されていると思います。ごめんなさい。
開発者募集 以下の条件で、Sargasso XMとNOTAの開発者を募集します。 ・フルタイム ・実装は相当できる ・革命的なソフトをつくりたい 名前、年齢、居住地、得意なスキル、いままで作ったソフト、応募理由を書いて、 こちらのコンタクトのメールアドレスにご…
Google Maps Street View 日本でもはやくほしいね
CNETでブログをはじめました。 鈴木健の天命反転生活日記
今日は荒川さんが天命反転住宅にきてたので、夕食をいただきながらいろいろ話を聞いた。 やっぱりぼくの情報技術を用いたアプローチはどこかしら脱構築的なところがあって、荒川さんはプリミティブなところからやっているから生命を構築しようという意思にあ…
オブザーバーとして参加します。 ********************* トークセッション 荒川修作×池上高志」 日 時: 2月3日(土) 時 間: 14:00~16:30 (受付13:45~) 場 所: 三鷹天命反転住宅 講 師: 荒川修作 池上高志(東京大学大学院助教授) オブザーバ…
今日はCシャツという小さなプロジェクトの話をしよう。 今年にはいって、クリエイティブ・コモンズをはじめとするオープンコンテンツの未来を考え、ADOC(Application Driven Opensource Contents)という概念が重要だという認識に至った。そのアイデアをまと…
リアルオプションやゲーム内経済学の研究で知られる山口浩さんと、11月16日にGLOCOMでセミナーをします。 申し込みが多いそうですが、まだ余裕があるそうなので申し込んでみてください。 ぼく自身とても楽しみにしてます。 この日の午前中は伊藤穰一さんとの…
議事録ドリブンで会議の効率アップ: 第1回 会議の何が問題なのか? 第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか? 第3回 この会議のゴールを知っているか?
要するにあらゆる化け物をいかなる程度まで科学で説明しても化け物は決して退散も消滅もしない。ただ化け物の顔かたちがだんだんにちがったものとなって現われるだけである。人間が進化するにつれて、化け物も進化しないわけには行かない。しかしいくら進化…
ぼくは毎日alexaを見るのを日課にしているのだけど、youtubeの伸びはすごいなあと思っていたら、orkutがここ半年でyoutubeを超える伸びを遂げている。一体何が起きているのだろうか。確かにブラジルでorkutが伸びているとは聞いていたが、これはブラジルに起…
今度、9月26日(火)に、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのセミナーが六本木の国際文化会館 新ホールで行われます。CNETブログでおなじみのスタンフォード大学のレッシグ教授も参加するこのセミナーのパネル・ディスカッションで、司会を務めさせていただ…
1998年に創業したGoogleは急成長を遂げ、瞬く間に巨大企業へとのし上がりました。最新四半期の売り上げは25億ドル近く、利益は7億ドル以上ですから、年間売り上げ1兆2000億円、税引き後純利益3400億円に相当します。これは、マイクロソフトの利益が1兆5000億…
ised1.0のぼくの会の報告 「なめらかな社会の距離設計」が公開されました。個人史的にはもっとも気合をいれた講演なので、ぜひご一読ください。 鈴木健はまず講演において、「私的所有」という概念の由来を、生物学的な起源に遡行して検討しながら、「敵/見…